趣味を副業に!例えば服
2013-09-16|副業
趣味があるってすごくいいことだと思います。
趣味って好きなことですよね?
好きなことはなぜか自然と頭にも入りやすく、いつの間にか知識が頭に入っていきます。
あなたはどんな趣味をお持ちですか?
私の会社では趣味はパチンコ&スロットですっていう方が多いですw
確かに演出とかスペックとか詳しく覚えられている人がいます。
私の場合もそうでした。パチンコ&スロットが好きで人一倍詳しかったです。
これで稼げないかと勉強するうちに稼ぎ方を知り勝てるようになりました(^O^)
趣味で稼げるって本当に楽しいことです。
私の過去にこんな方法で稼いでいる方がいました。
応援よろしくですm(__)m

趣味って好きなことですよね?
好きなことはなぜか自然と頭にも入りやすく、いつの間にか知識が頭に入っていきます。
あなたはどんな趣味をお持ちですか?
私の会社では趣味はパチンコ&スロットですっていう方が多いですw
確かに演出とかスペックとか詳しく覚えられている人がいます。
私の場合もそうでした。パチンコ&スロットが好きで人一倍詳しかったです。
これで稼げないかと勉強するうちに稼ぎ方を知り勝てるようになりました(^O^)
趣味で稼げるって本当に楽しいことです。
私の過去にこんな方法で稼いでいる方がいました。
応援よろしくですm(__)m


私が一昨年に職業訓練に通っていた時に出会った人の話です。
パッと見すごく若そうなファッションをしている人がいて、精神年齢もすごい若い方でしたw
年齢は40を過ぎていて、定職につかずに様々な職をずっと転々としている方です。
ちなみに職業訓練所も2回目で教師の方はみんな知り合いでしたw
中学生の子供がいるんだといっていました。
嫁には子供が小さい時に不倫され、子供を置いてお金も家具も家電も全て持って出て行ったそうでかなり苦労されていたと聞きました。
でもやっぱり不思議なのは、お金のかかる時期の中学生のお子さんがいてそして一人で育てているわけです。
現在無職です。
職業訓練でもらえるお金はその人は10万でした(^^;)
普通に考えたらおかしな話ですよね?
私も、今でも相当苦労されているんだなと何か力になってあげられないかなと思ったほどでした。
しかし、彼には副業がありました。
実は彼は服が好きです。
しかもどんなジャンルも相当詳しいです。
ブランドや流行りもの素材、女性の服ですらそこそこ知識がありました。
6ヶ月の職業訓練でしたが、一度たりとも同じ服を着てきたことがありませんでした。
上から下までです(^^;)
自分でもなんでここまで詳しいかわからないと言っていましたが、その知識を活かした副業をしていました。
方法は簡単です。
中古ショップで服を仕入れてオークションで転売する。
ただそれだけです。
服せどりですね。
しかし、服にはバーコードがないので店舗せどりは目利きがないと不可能です。
彼は趣味を活かしてガンガン仕入れていました。
売れるまでは自分できているそうでした(^^;)
私が彼と出会ったのは冬でしたので、冬服の話はやばかったです。
夏服と違って単価が高いので儲けも大きいそうです。
1000円で買ったボードウエアが15000円で売れていったとか、300円で買ったジャケットが4000円で売れたとかはしょっちゅう聞いていました。
私の住む地域にはドンドンダウンという中古ショップがあり、毎週服の値段が下がっていきます。
彼はその店が大好きだそうですw
実際私も真似してやって見ましたが
わかんないですよね(^^;)
唯一知っていたブランドの服が4000円くらいの利益を出してくれたのは覚えていますが、彼のように回転率を上げることはできないので数千円の利益を上げるにに1ヶ月かかっていました。
彼はお金を儲けようと思って服の勉強をしたわけではありません。
服が好きで、溜まった服をオークションで売ることを覚えたら勝手に仕組みが生まれただけです。
好きなことを副業にできるってこんな楽しいことはないですね(^O^)
せどりと違って、本当の専門知識がないとできませんのでビームせどらーなんてもいませんし。
ライバルが少なければ仕入れ率が上がりますしね。
もし、私も服は詳しんだぜ!なんて方がいたら是非真似してやってみてはいかがでしょうか?
そういえば彼が言っていましたけど、初売りはやばいそうです(^^;)
稼ぎ方関連記事
■ハピタス 自己アフィリエイトで稼ぐ
■MNP弾 乗換えで稼ぐ
■新品iPad mini 本体 Wi-Fiモデル 16GB/Whiteを2800円で買った裏技
パッと見すごく若そうなファッションをしている人がいて、精神年齢もすごい若い方でしたw
年齢は40を過ぎていて、定職につかずに様々な職をずっと転々としている方です。
ちなみに職業訓練所も2回目で教師の方はみんな知り合いでしたw
中学生の子供がいるんだといっていました。
嫁には子供が小さい時に不倫され、子供を置いてお金も家具も家電も全て持って出て行ったそうでかなり苦労されていたと聞きました。
でもやっぱり不思議なのは、お金のかかる時期の中学生のお子さんがいてそして一人で育てているわけです。
現在無職です。
職業訓練でもらえるお金はその人は10万でした(^^;)
普通に考えたらおかしな話ですよね?
私も、今でも相当苦労されているんだなと何か力になってあげられないかなと思ったほどでした。
しかし、彼には副業がありました。
実は彼は服が好きです。
しかもどんなジャンルも相当詳しいです。
ブランドや流行りもの素材、女性の服ですらそこそこ知識がありました。
6ヶ月の職業訓練でしたが、一度たりとも同じ服を着てきたことがありませんでした。
上から下までです(^^;)
自分でもなんでここまで詳しいかわからないと言っていましたが、その知識を活かした副業をしていました。
方法は簡単です。
中古ショップで服を仕入れてオークションで転売する。
ただそれだけです。
服せどりですね。
しかし、服にはバーコードがないので店舗せどりは目利きがないと不可能です。
彼は趣味を活かしてガンガン仕入れていました。
売れるまでは自分できているそうでした(^^;)
私が彼と出会ったのは冬でしたので、冬服の話はやばかったです。
夏服と違って単価が高いので儲けも大きいそうです。
1000円で買ったボードウエアが15000円で売れていったとか、300円で買ったジャケットが4000円で売れたとかはしょっちゅう聞いていました。
私の住む地域にはドンドンダウンという中古ショップがあり、毎週服の値段が下がっていきます。
彼はその店が大好きだそうですw
実際私も真似してやって見ましたが
わかんないですよね(^^;)
唯一知っていたブランドの服が4000円くらいの利益を出してくれたのは覚えていますが、彼のように回転率を上げることはできないので数千円の利益を上げるにに1ヶ月かかっていました。
彼はお金を儲けようと思って服の勉強をしたわけではありません。
服が好きで、溜まった服をオークションで売ることを覚えたら勝手に仕組みが生まれただけです。
好きなことを副業にできるってこんな楽しいことはないですね(^O^)
せどりと違って、本当の専門知識がないとできませんのでビームせどらーなんてもいませんし。
ライバルが少なければ仕入れ率が上がりますしね。
もし、私も服は詳しんだぜ!なんて方がいたら是非真似してやってみてはいかがでしょうか?
そういえば彼が言っていましたけど、初売りはやばいそうです(^^;)
稼ぎ方関連記事
■ハピタス 自己アフィリエイトで稼ぐ
■MNP弾 乗換えで稼ぐ
■新品iPad mini 本体 Wi-Fiモデル 16GB/Whiteを2800円で買った裏技
スポンサーサイト